PR

なぜ、ベンチプレス100kg上げる人は年収が高いのか?

なぜ、ベンチプレス100kg上げる人は年収が高いのか? 筋トレ

「筋トレしてる人の方が年収が高い」

最近、こんな言葉を耳にしました。

確かに、ベンチプレス100kgあげるようなムキムキの男性は、仕事でもうまくいってるようにみえます。

でも、ホントかなぁ。

そう思った私は、自分なりに「筋トレと年収の相関関係」について調査。

本記事は、そのまとめです。

実際のところ、筋トレと年収には何らかの関連があるのでしょうか?

この記事では、ベンチプレス100kgを上げる人の年収について探り、筋トレと年収の相関関係、そしてトレーニングを続けるための方法について詳しく見ていきます。

ベンチプレス100kg上がる人は年収が高いのか

まず、ベンチプレス100kg上がる人は年収が高いのか、について。

それっぽいデータはありましたが、信頼できるモノはありませんでした。

ただ、トロント大学によると、

筋トレなど運動習慣を持つ人の方が収入が高い

だそう。

実際、年収750万円以上の層と300万円以下の層を比較すると、運動する回数の差はなんと2倍もあったそうです。

(*:STUDY HACKER「「運動習慣」で年収が左右される科学的根拠。スクワットで成績も5割増しに!?」)

世界一流エンジニアの思考法」にも、マイクロソフト社のエンジニアたちは残業せず、ジムに行ったりする人が多い、とありました。

著者はマイクロソフトのエンジニア・牛尾剛さんです。

(ちなみに、あのオバマさんもトレーニング愛好家だった、とはよく言われます。)

つまり、

運動 / 筋トレを習慣化すると、年収があがりやすくなるのは事実と言えます。

詳しくは次項からお伝えしマッスル

筋トレすると年収があがる、と言われるワケ

では、なぜ筋トレしている人は、年収が高いのでしょうか。

そのワケは、大きく下記3点にありました。

筋トレすると年収があがるワケ
  1. 筋力が自信につながる
  2. 筋トレのおかげで健康になる
  3. セルフマネジメント力が身につく

それぞれ、詳しくみていきましょう。

①筋力が自信につながる

まず1つが筋力は自信につながるから、です。

ビジネスを一緒にやるとしたら、自信がある人とそうでない人、どちらとやりたいか考えると、仕事において「自信」の重要性がわかります。

また、

筋トレで筋肉をつけるという「成功体験」を経験してると、仕事でも前向きに新しいコトにも挑戦できます。

「どうせ無理だよ」

といって挑戦しない人と、収入面で差がつくのは、火を見るより明らかと言えます。

②筋トレのおかげで健康になる

続いて、筋トレのおかげで健康になっているから、です。

「体が資本」とはよく言ったモノで、健康じゃないといい仕事はできませんよね。

健康だと、不健康でちょっと仕事すると疲れちゃう人より、数をこなせてその分成長できるので、収入も高まっていくのでしょう。

メンタリスト・Daigoさんも、自身のYouTubeで「収入をあげる5つの行動」のなかで運動を紹介していました。

メンタルにも好影響

筋トレ / 運動は、メンタルにもいい影響をあたえます。

具体的には、運動によって、ストレスを解消するホルモンの生成が促されます。

筋トレによって、メンタルも安定するので、一石二鳥以上の効果があるんです。

③セルフマネジメント力が身につく

さいごに、筋トレによって身につく「セルフマネジメント力」も収入アップに寄与している、と言えます。

というのも、

  • どうやって筋肉をつけるか
  • どのペースでやるか
  • モチベが上がらないときはどうするか

など、筋肉をつけるのは、決して平たんな道のりではありません。

限られたリソース(時間やお金)で、目標を達成するためのセルフマネジメント力が必須です。

つまり、筋トレを習慣化し、ある程度筋肉をつけられた人は、そのセルフマネジメント力が上がった証。

仕事において、困難なコトがあっても、うまくセルフマネジメントして結果にコミットしていけるのでしょう。

(要は、筋トレで自信と目標達成力を獲得。結果、目標に向かって、最短でどんどん行動できるので収入が上がる、という構図です。)

【ベンチプレス100kgあげたい?】筋トレ継続の秘訣

とはいえ、

「モテたい!稼ぎたい!」

「だから、筋トレを頑張る!!!」

と決めても、ジムに行くのも面倒、かといって家トレーニングも続かない…。

いわゆる、筋トレ3日坊主は後を絶ちません。

3日坊主になってしまう人と、日常生活にも活かせるように筋トレを習慣化できる人とでは、何が違うのでしょうか。

本項では、筋トレを習慣化する秘訣をお伝えしていきます。

筋トレ継続の秘訣
  1. 具体的な目標設定
  2. プランの作成
  3. 定期的なフィードバック

それぞれ、詳しくみていきましょう。

①具体的な目標設定

まず、トレーニングを習慣化するうえで「目標設定」は、めっっっちゃ大事です。

目標が曖昧だと、モチベが下がったときに

「まあ、今日はいいか」

と、1日サボってしまい、続けられなくなっていくから。

アスリートだって、アスリートだからトレーニングが続くんではありません。

「試合に勝ちたい」

ゴールを決めたい」

こういう欲望 / 目標があるから、しんどいトレーニングも乗り越えられるんです。

さて、アスリートではない我々はどう目標設定すればいいか、私の場合は

(恋愛・仕事でトラウマがあるので)

「自分を変えたい」

「そして、いい仕事をしてモテたい

そう心に刻んで、雨の日も「行く」と決めてたら、絶対にジムに行くようにしています。

理想の身体を手に入れた自分がどうなってるか、イメージすると続けやすいです。

②プランの作成

さて、目標設定をしたら、次は「具体的なプラン」を考えます。

ジムに通っても、どうやってトレーニングしていくか、決まってなければ都度悩むことになるので、プランも重要です。

具体的には、

  • 週3はトレーニングする
    • 火曜:胸筋
    • 木曜:背筋
    • 土曜:脚トレ

といった感じ。

いきなりガチガチのプランにすると、続けるのが大変なので、「続けるコト」をベースに考えてみるのがおすすめです。

③定期的なフィードバック

さいごは、定期的なフィードバック、要は「都度振り返ってみよう」です。

こうすることで、「自分の成長」を感じるコトができて、楽しくなってきます。

前に進んでる感覚って、超大事です。

それこそベンチプレスみたいな「フリーウェイト系」はフィードバックがしやすくておすすめ。

目標の数値を達成できたときの喜びといったもう…

なので、どうせトレーニングするなら設備のしっかりしたジムに行くのがいいと思います。

毎週毎週、小さな目標を設定して達成したら自分にご褒美、なんて最高です。

ちなみに

個人的におすすめのジムは「FASTGYM24」です。

主なメリットは、

FASTGYM24の3つのメリット
  1. 都内近郊に店舗が多い
    • 定期持ち社会人なら「交通費」が浮きそう
  2. 24時間営業
  3. 必要ならパーソナルも依頼できる

料金は8,000円ほど、としっかりかかりますが、設備はきちんと充実してるのでおすすめ。

料金が店舗によって変わるので、もし、ご興味あれば公式サイトから近くの店舗の料金を確認してみてください。
>>24時間トレーニングジム【FASTGYM24】

さいごに

では、さいごにまとめです。

この記事のまとめ
  • 年収が高い人ほど運動習慣がある
  • 筋トレをすると、年収があがるワケ
    • 筋力が自信につながる
    • 筋トレのおかげで健康になる
    • セルフマネジメント力が身につく
  • 筋トレを習慣化する秘訣
    • 具体的な目標設定
    • プランの作成
    • 定期的なフィードバック

  

ご紹介させてもらった「FASTGYM24」は、入会の初期費用が5,500円かかるのですが、今ならそれが無料

どうせならお得に入会しちゃいましょう。

ちなみに

このキャンペーンは7/31でした。

詳細は公式サイトをご覧ください。
>>24時間トレーニングジム【FASTGYM24】

では、今回はここまで。

参考にした書籍はこちらです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました